「台車・昇降台車」の記事一覧(7 / 10ページ)

試作品、ワイドタイヤ台車発泡ウレタンタイヤ仕様

試作品の台車を公開致します。 10月に新商品として登場予定です。 ・ワイドタイヤ台車 発泡ウレタンタイヤ仕様 今まで空気入りタイヤのみの設定でしたが、新たに発泡ウレタンタイヤを設定。

昇降台車トラブル解消法①

昇降台車の下降レバー(写真赤丸部)が動かなくなった場合は、錆付きが考えられます。 過去のデータ上99%以上が錆びが原因です。 錆び取り剤をご使用下さい。

昇降台車の使用環境、段差の多い屋外・不整地はNG

昇降台車の使用環境にてお問合せ頂きます。 不整地、農地、段差の多い屋内外は、油圧ユニットを破損する恐れがあるためご使用ができません。 荷台を上げた状態の写真ですが、下回りに油圧ユニットなどの構造体がございます。 また、キ・・・

よくあるご質問・規格製品部品の流用について

よくあるご質問の中で規格製品部品の流用についてのお話を頂きます。 例: 昇降台車の油圧部分のみ    台車の網や専用ストッパーなどの限定的な部品 補修部品としてのご提供は可能ですが、お客様で他の物件に流用されたい場合は ・・・

新商品追加予定のご案内

昇降台車シリーズのモデルを追加予定です。 CSLT-Hシリーズにサイドハンドルモデルを追加予定です。 詳細は後日ご連絡致します。

只今人気急上昇のシートボックス台車

今年もゲリラ豪雨など予期せぬ降雨に見舞われる時期になってきました。 急な雨から荷物を守るシートボックス付台車が今人気です。 完全な防水ではないので安心は禁物ですが、一時的な雨はしのげます。 オプションでシートボックス単品・・・

台車の部品提供について(CSPLAシリーズ)

プラスチック台車CSPLAシリーズはハンドル部の補修部品をご対応しております。 CSPLA150DX、CSPLA250DX、CSPLA300DXが対象です。

150kgタイプの小型ドラムブレーキ台車

台車専用に開発された小型ドラムブレーキ搭載の150kg対応台車です。 下の写真は100φの新型ドラムブレーキです。

台車(アイケーキャリー)のコーナーゴム

台車、アイケーキャリーのコーナーゴムは交換可能ですが、簡単にはいきません。 熱湯で煮る感じで温める、工業用ドライヤーで冷えないように温めながら伸ばす。 この2点がかなりコツがいるようです。 ご購入を検討されている方はご注・・・

車輪が折りたためる台車 フラットカート

弊社協力メーカー、花岡車輌㈱が販売しております。 フラットカートの取り扱いを開始しました。

サブコンテンツ

このページの先頭へ